Profile , History

 

 MIYOKO

 

アートのような空間を目指して。

2020年1月、アート性の高いコーディネートをするためにMel Designを立ち上げました。

目指すのは、質の高い素材とアートのようなインテリア空間です。

そのためにインテリアに合わせてアレンジ出来るアートの作品つくりに取り組んでおります。

約20年ほど、外資系・日本の企業にてお仕事させて頂いておりましたが、同時に芸術写真家マネージャーとしても積極的に活動していた時期もありました。

インテリア・アートに関しましては、幼少期の経験、学生時代に数週間過ごしたイギリスの建造物の中で体感した内装、その後幾度となく訪れていたアメリカ西海岸での滞在経験が大きく、現在の創作・活動に影響しております。

そこで心に響いたものは、細部までのこだわり、洗練された形、不立文字の美でした。

枠にとらわれない新しい発想と感覚、また時には伝統文化と融合させ、アートのような空間つくりのお手伝いをさせていただけましたら幸いです。

 

MIYOKO

 

特長:

アレンジ出来るアート

高品質な特殊紙を使用

オリジナル画紙(シルク織物に紙を裏打ちしたもの)を使用

 

<保有資格>

インテリアコーディネーター、窓装飾プランナー、ライティングプランナー1級、リビングスタイリスト1級、整理収納アドバイザー2級、インテリアカラースペシャリスト

 

 

<経歴>

2020.5         マスターウォール銀座本店様にてカーテンコーディネート相談会を企画 , 主催:マスターウォール銀座本店様

2021.6                  SOBI FLOWERS様(銀座コア本店)に『SOBI ROSE』を納入
2021.6〜7            SOBI FLOWERS様がDESIGN TOKYO(会場・東京ビッグサイト)ご出展でアート作品『SOBI ROSE』をディスプレイアートとしてご採用
2021.7                  マスターウォール銀座本店様にデジタルプリント壁紙『サークル』を施工
2021.7                『メルデザインインテリアアート展&アートセミナー開催』を企画,  作家:Mark Vassallo氏、MIYOKO 主催:マスターウォール銀座本店様
2021.7                  某高級エステサロン銀座本店様にアート作品『SOBI ROSE』納入
2021.11               アート展示会(作家 HAYASHI MARIKO氏)を企画 ,主催:マスターウォール銀座本店様、ランドオブ・マスターウォール横浜店様
2021.12                マスターウォール銀座本店様にて『MUGEN 夢幻』を展示

 

2022 3                 サロン・ド・アール・ジャポネ 出展  (フランス・パリ)
2022 5                 大阪 あべのハルカス近鉄本店第27回オアシス2022展出展
2022.7                 チェルシーインターナショナル⻘山様にて『MUGEN 夢幻』展示
2022.7               『HUAHUA』オンライン展覧会出展
2022.8〜9         『Virtual artists』https://www.virtualartists.co.uk (英国・London)
2022.9               『マスターウォールx HAYASHI MARIKOトークイベント』を企画 ,主催:マスターウォール銀座本店様
2022.9               『マスターウォールx HAYASHI MARIKO トークイベント』を企画 ,主催:ランドオブ・マスターウォール横浜店様  
2022.11                東京・赤坂 某高級サロンにてイタリアジュエリーデザイナーとコラボ展示
2021.11                ’湯河原・真鶴アート散歩’イベントにてCafé & Salon OAZOにアート作品展示
2022.11                FM熱海湯河原ラジオ出演(メルデザインの活動とアート作品について紹介)
2022.12〜           『バジェ・デ・ロス・スエニョス財団に永久収蔵』(スペイン・マドリード)
2022.12                 A.M.S.C (国際美術評論家選考委員会) グランドコレクション賞 受賞(スペイン・マドリード)

 

2023.1      『マスターウォールx Mel Design  The Tradition 』アート展を企画 ,主催:マスターウォールブティック銀座様
2023.2      『日本の美術 全国選抜作家展』出展(日本・上野/上野の森美術館)
2023.3        『日本の美術 全国選抜作家展』大賞受賞 (日本)
2023.3〜2024.3  『英国王立美術家協会の特別名誉会員』称号認定授与*(英国)
2023.4.       *巡回展『MINERVA』 京都市京セラ美術館(日本・京都)
2023.5.22-26   個展『第28回 日本の美術 』大賞受賞記念個展/文春ギャラリーにて開催)
2023.7.25-28   *巡回展出展 MALL GALLERIES ( 英国・London)
2023.11     『ART BREND 2023 In Firenze』展出展予定(イタリア・フィレンツェ )

 

2024.2.26-3.3          アートストンギャラリー企画展『エナジーのアート』出展(東京・銀座)
2024.3        サロン・ド・アール・ジャポネ 出展  (フランス・パリ) 
2024.4                       JAPAN ART FESTIVAL 出展(ドイツ・ベルリン)
2024.6                      フランス アート誌 “République des Arts”に掲載
2024.6        N.Y.タイムズスクエアに作品’T-Rose’プロモーションビデオが投影される
2024.8        N.Y.タイムズスクエアに作品’Roses 2024’プロモーションビデオが投影される
2024.9        アートストンギャラリー企画展『FINAL』出展(東京・銀座)
2024.10                     World Wide Art Show 2024 出展(イタリア・ミラノ)
2024.11                     World Wide Art Show 2024 出展(イタリア・フィレンツエ)
2024.11-12       International Art Exhibition出展(日本・大阪)

2024.11-2025.11  Circle Foundation for the Arts(芸術財団) のPlatformに注目のアーティストとして掲載(フランス・リヨン)
2024.11     モナコ・日本芸術祭参加 モナコ公国文化庁他より名誉賞授与(モナコ公国)

 

2025.1.-                作品『鶴と桜7』 Bar ”JIDAI ”  (銀座)に常設展示  
2025.3            第一回『現代芸術 和モダンの協奏展』出展 (日本・神戸)
2025.3                   『現代人気美術作家年鑑』2025掲載  年間グランプリ受賞(日本)
2025.4                  Artexpo New York出展(アメリカ・NYC)
2025.4                  N.Y.タイムズスクエアに作品’Roses -Passion’プロモーションビデオが投影される(アメリカ・NYC)
2025.4         Dr. Thomas Andre Louis maes ( Brasschaat 伯爵)よりAward of Art Achievementを受賞

2025.6                     Circle Foundation for the Arts(芸術財団)
             Artist of the monthコンテスト にてCreative Excellence賞受賞(フランス・リヨン)
2025.7                     NYC Hamptons fine art fairにてデジタル展示
2025.7         Circle Foundation for the Arts(芸術財団)
            NY AGIコンテストにてCreative Excellence賞受賞(フランス・リヨン)
2025.7         International art expo 出展/Medina Gallery (イタリア・ローマ)
2025.9         Salon d’Automne 2025入選
2025.9                   『NIGHT Of CONTEMPORARY』展参加(ギリシャ・クレタ島)
2025.10     Salon d’Automne (2025)出展
2025.11                   クリスマスアートマーケット出品(フランス・パリ)
2025.12                   第32回 雪舟国際美術協会展(東京・国立新美術館)

 

 

 

 

-Profile-

I started drawing when I was a little child, and started oil painting in 1981.
I have been inspired by Eugene Delacroix’s works, especially the portrait of Chopin. I can feel some fiery emotions through the work.

In 2020, I started creating digital print wallpaper designs and arts. My experience as an advisor in the interior industry is over 10 years.
And currently, I use a PC mouse instead of oil painting brushes and create fresco-giclee prints.
The feature of my works is that the background is drawn as an illusory space-time, and objects such as flowers are drawn as one living ‘existence with emotion’.

 

2020.5             Proposal event / “Curtain coordination consultation event” at MASTERWAL Ginza Main Store,
                                sponsored by MASTERWAL Ginza Main Store
2021.6                “SOBI FlOWERS GINZA ‘ROSE’ ” displayed at  SOBI FLOWERS GINZA 
2021.6-7             SOBI FLOWERS Ginza displayed “SOBI FlOWERS GINZA ‘ROSE’ ”  
                            at DESIGN TOKYO EVENT (Tokyo Big Sight) 
2021.7                Digital print wallpaper “Circle” installed at MASTERWALL Ginza Main Store
2021.7                “Mel Design Interior Art Exhibition & Art Seminar”, Author: Mark Vassallo, MIYOKO,    
                            Organizer: Masterwal Ginza Main Store
2021.7                Art work ” “SOBI FlOWERS GINZA ‘ROSE’ ” displayed at an esthetic salon Ginza head office
2021.11              Proposal exhibition (artist HAYASHI MARIKO), sponsored by Masterwall Ginza Main Store,  
                            Land of Masterwal Yokohama
2021.12              Proposal Exhibition / “MUGEN ”  at Masterwal Ginza Main Store

 

2022 3                Exhibition /  ‘Salon de Art Japonais’  (Paris, France)
2022 5                Exhibition /  ‘ the 27th Oasis 2022 ‘ Exhibition at Abeno Harukas (Osaka,Japan)
2022.7                 “MUGEN ” exhibition at Chelsea International Aoyama (Tokyo, Japan)
2022.8-9             Exhibition /   “Virtual artists”  (London, UK)
2022.9                Proposal Exhibition /  “Masterwal x HAYASHI MARIKO Talk Event”, sponsored by Masterwall Ginza Main Store (Tokyo, Japan)              
2022.9                Proposal event “Masterwal x HAYASHI MARIKO Talk Event”, sponsored by Land of Masterwall Yokohama (Yokohama, Japan)
2022.11              Collaboration exhibition with an Italian jewelry designer at a  salon in Akasaka (Tokyo, Japan)
2022.11              Exhibition / ‘Yugawara Manazuru Art Walk’ event (Kanagawa, Japan)
2022.11              Appearance on FM Atami Yugawara Radio 
2022.12-            Art work ‘Heart Wave’ as permanent collection at Valle de los Suenos Foundation” (Madrid, Spain)
2022.12             Grand Collection Award from A.M.S.C Spain /ART MAISON SELECTING COMMITTEE (Spain)

 

2023.1       Exhibition /  “MASTERWAL x Mel Design The Tradition”  , sponsored by MASTERWAL Boutique Ginza (Tokyo, Japan)
                           
2023.2       Exhibition /  “28th Japanese Art Exhibition ” (Tokyo, Japan/The Ueno Royal Museum) 
2023.3       Grand Prix Award Winner at the “28th Japanese Art Exhibition (Tokyo,Japan)
2023.3                Certified to  “Special Honorary Member of the Royal Society of British Artists”(U.K.)
2023.4.     *Tour Exhibition Kyoto City KYOCERA Museum of Art (Kyoto, Japan)
2023.5.22-26  Solo exhibition / Bunsyun Gallery   (Tokyo,Japan)         
2023.7.25-28  Exhibition / the membership exhibition at MALL GALLERIES (London, UK)
2023.11      Exhibition / “ART BREND 2023 In Firenze” exhibition  (Fortress Basso, Florence, Italy)

 

2024.2.26-3.3   Exhibition / Artston Gallery (Ginza, Tokyo  JAPAN)
2024.3    Exhibition / Salon de Art Japonais (Paris, France)
2024.4               Exhibition /  JAPAN ART FESTIVAL (Berlin, Germany)
2024.6               Published in French Art Magazine “République des Arts” (Paris, France)
2024.6           ‘T-Rose’  projected on N.Y. Times Square Billboad(N.Y. , USA)
2024.8                 ‘Roses 2024’  projected on N.Y. Times Billboad Square (N.Y. , USA)
2024.9                Exhibition / Art Ston gallery (Ginza Tokyo, Japan)
2024.10              World Wide Art Show /Flyer Gallery Project (Milan, Italy)
2024.10              World Wide Art Show/Flyer Gallery Project (Florence, Italy)
2024.11              Monaco – Japan Art Fair / Monaco Ministry of Culture (Monaco)
2024.11-12         International Art Exhibition (Osaka, Japan)
2024.11-2025.11  Published/Circle Foundation Platform(Online,France)
2024.11              Honorary Award by the Ministry of Culture of the Principality of Monaco (Monaco)

 

2025.1-              Display/”Crane and Cherry Blossom 7″ (Ginza,”JIDAI”)
2025.3               Exhibition/ 1st “Contemporary Art – Japanese Modern Concert Exhibition” (Kobe, Japan)
2025.3                Anual Grand Prix Award in’Contemporary popular artist annual’ /BIJUTSU NO MORI PUBLISHING CO.LTD.(Tokyo,Japan)
2025.4               Artexpo New York (U.S.A.)
2025.4               ‘Roses – Passion’  projected on N.Y. Times Square Billboad (NYC, USA) /Arteom Gallery (Poland)
2025.4      Award of Art Achievement /by Count of Brasschaat (Greece)
2025.6               Award of Creative Excellence/ Circle Foundation for the Arts /Artist of the month contest(Lyon,France)
2025.7               NYC Hamptons fine art fair/Digital Exhibition
2025.7              Award of Creative Excellence/ Circle Foundation for the Arts /NY AGI contest/(Lyon,France)
2025.7      Exhibition/ International art expo /Medina Gallery (Roma, Italy)
2025.9        Salon d’Automne (Selected)
2025.9      Exhibition/ NIGHT Of CONTEMPORARY/World of Crete (Crete,Greece)
2025.10      Exhibition/Salon d’Automne (2025)
2025.11             Christmas art market
2025.12            Exhibition/ Sessyu International Art Association Exhibition